高校生の
高校生による
高校生のための模擬国連大会
全国高校教育模擬国連大会(AJEMUN)
All Japan Educational Model United Nations
お知らせ
第4回AJEMUNの
新しいホームページを開設しました!
https://sites.google.com/view/ajemun2020
今後、第4回大会についての情報は
上記のHPにてお伝えします。
よろしくお願いします。
第4回全国高校教育模擬国連大会
(AJEMUN)
オンラインでの大会開催が決定!
(6月17日掲載)
2021年1月10~11日
それに伴い大会実行委員生徒を
別紙の要項で募集します。
締め切りは7月22日(水)です。
応募要項をよく読んでふるってご応募ください!
参加者(大使)の募集開始は
9月下旬を予定しています。
(6月18日追記)
第4回AJEMUN
オンライン版
実行委員募集要項
第4回AJEMUN
オンライン版
実行委員応募フォーム
第4回AJEMUN
オンライン版
推薦承諾書
第4回AJEMUN
オンライン版
実行委員募集フライヤー
新型コロナウィルス感染拡大にともなう
重要なお知らせ
(4月22日掲載)
今夏に予定されていました
第4回全国高校教育模擬国連大会(AJEMUN)は、
新型コロナウイルスの影響による緊急事態宣言を受けて、
例年通りの実施は困難と判断し、
大会の開催を見送ります。
ただし、今後の状況次第では大会内容を変更して、
後日(今秋~今冬以降)に実施できないか
引き続き検討しています。
これにともない、現在締め切りを延期している
生徒実行委員の募集は中止し、
今後、内容を変更して開催する場合は
組織を変更して再度募集します。
今後の予定につきましては、
決定次第、この第3回AJEMUNのHP上で発表します。
第4回全国高校教育模擬国連大会(AJEMUN)
大会事務局
2020年 第4回全国高校教育模擬国連大会(AJEMUN)
高校生実行委員の募集は
中止となりました
第4回全国高校教育模擬国連大会を開催するにあたり、高校生の実行委員を募集します。
実行委員募集期間: 2月12日(水)~4月14日(火) ※募集期間が変更になりました。
実行委員募集方法: 以下のファイル(募集要項・応募フォーム・推薦承諾書)をダウンロードして、
募集要項をよく読み、応募フォームと推薦承諾書に必要事項を記入して
所定の手続きで申し込みを行ってください。
※実行委員募集フライヤーは、各学校で募集案内などにご活用ください。
【大会の案内】
大会日程: 2020 年8⽉6⽇(⽊)・7⽇(⾦)
開催場所: 国⽴オリンピック記念⻘少年総合センター
※大会に参加する「大使」の募集は、5月中旬から開始する予定です。
※大使参加のための詳細は、4月中旬に公開予定の大使募集要項をご覧ください。
【大会報告書の訂正(第3回AJEMUN事務局より)】2019/12/16
先日、関係各所にお送りした「第3回大会報告書」に誤記がありました。関係の皆様にはご迷惑をお掛けして大変申し訳ありませんでした。以下のとおり訂正させていただきます。
なお、このホームページで公開している「大会報告書」(Web版)は、修正後のバージョンです。
P8 フロントセクションリーダー挨拶 学校名
誤 頌栄学院 → 正 頌栄女子学院
P13 受賞校一覧 優秀賞学校名
誤 渋谷養育学園 → 正 渋谷教育学園
【大会報告書が完成しました!】2019/11/17
ようやく大会報告書が完成しました。「大会概要」メニュー内の「大会報告書」ページよりPDF版にてダウンロードが可能です。
8月の大会から3ヵ月。実行委員の高校生が準備・運営し、600名をこえる高校生の大使が熱い議論と粘り強い交渉をくりひろげた模擬国連大会の締めくくりです。各議場のフロントからの講評や、皆さまからいただいたアンケートの集計結果なども掲載していますので、ぜひご一読ください。
【みらいぶに記事が載りました】2019/10/6
今回の大会のレポートが、河合塾の「みらいぶ」というサイトで紹介されています。以下のリンクからご覧ください。
https://www.milive.jp/live/190901/
【大会終了とその他のお知らせ】2019/8/8
参加者の皆様、本当に2日間お疲れさまでした。準備等を含め何かと大変だったかとは思いますが、多くの方が積極的に会議に参加している姿を見ることができ、実行委員一同大変うれしく思っています。
また、閉会式でお知らせした通り、本大会では参加者アンケートを実施しています。「参加者アンケートについて」というところを参照してください。パスワードは他の資料と同じです。多くの方のご協力お待ちしています。
さらに、「大会資料」に、各議場で可決された決議を近日中に公開します。
最後に、受賞者一覧については、「大会概要」のメニューをご覧ください。よろしくお願いします。